sibafutukuri

ゲームの攻略情報・感想、音響系音楽、文学、アニメ、映画などについて書こうかなとおもっています。

【攻略】『二ノ国2』の基礎知識、Tips、小技など

スポンサードリンク

f:id:sibafu:20180324191336j:plain

【攻略】『二ノ国2』の基礎知識、Tips、小技などのまとめ

『二ノ国2』の基礎知識、Tips、小技などをまとめます。

新しい情報がわかり次第随時更新します。

 

目次

 

スポンサーリンク

?

 

テレポートの方法

初めてテレスポットを触った後にオプションボタンでマップを開き、もう一度オプションボタンでテレポートマップを開ける

テレポートマップからテレポートしたい場所を選ぶ

 

覚醒と金ダマ

バトル中にポンゴがたまに金ダマを投げ込んでくる

金ダマを取ると覚醒状態になり周囲のフニャたちを吸収して戦える

リーダーフニャの覚醒スキルの効果が発動

攻撃時にフニャ爆発が発生して追加ダメージが入る

MPが覚醒ゲージに変化し、ゲージが0になるまでスキルが使い放題になる

 

守護神の弱点部位

光っている部位が弱点

 

バトルは3人まで

同時に戦闘可能なメンバーは3人まで

4人目以降の控えキャラは獲得経験値が少なめになる

パーティーメニューの並び順でメンバーを入れ替えられる

一番上がリーダー=操作キャラになる

 

リーダーを素早く切り替える方法

 

リーダーはパーティメニューで切り替えられる

フィールドや戦闘中に方向キーの上下で素早く切り替えることができる

 

装備品は文字の色でレア度を判別できる

白→青→赤→紫

の順番でレア度が上がる

 

フニャの入手方法

1.ダンジョンにあるフニャ地蔵にお供えする

2.フニャのアトリエで生み出す(素材が必要)

※フニャのアトリエは第四章以降のキングダムモードで建設可能

 

フニャの能力

攻撃力:敵に与えるダメージ

防御力:従える兵隊フニャが減りにくくなる

性格:戦闘中の立ち回りに影響する

特技:戦闘中に勝手に使う

号令スキル:フニャのそばで指示を出すことで発動

覚醒スキル:メンバーが覚醒状態のときに発動。覚醒状態になったメンバーひとりに戦闘に参加しているフニャ全員の効果が発揮される

フニャの能力は△ボタンの「フニャ情報きりかえ」で確認できる

 

フニャのレベルを上げられる

フニャはフニャのアトリエで育成できます

素材を与えることで経験値が増えます

フニャごとに好みの種類の素材があり、好みの素材の方が獲得経験値量が多い

フニャの最大レベルは10

 

スポンサーリンク

?

 

序盤~中盤オススメフニャ

1.小悪魔のフネラーネ

入手場所:ワイバーンの巣窟のフニャ地蔵

お供え:おてがるクリーム

好きなもの:乳製品

特徴:マックラビティが強力。戦闘中に発動することで3桁後半~1000前後のダメージを与えられる。序盤~中盤のダメージソースとして重宝する

 

2.そよ風のナガレ

入手場所:風蛇の谷?

好きなもの:ワタ

特徴:癒しの儀式で戦闘中に味方のHPを徐々に回復できる。発動後に輪の中にいるとHPが回復していく

 

戦闘に参加するフニャの選び方

フニャの編成はパーティーメンバーからできる

最大4つのフニャ部隊を同時にバトルに参加させられる

共通点のあるフニャを4体セットすることで「フニャソロッタ効果」が発動する(詳細不明)

 

魔瘴気モンスター

フィールドには悪瘴気モンスターという強力なモンスターが出現する

紫色のオーラをまとっているので判断しやすい

無理に倒す必要はない

倒すことで討伐報酬や比較的強力な装備が手に入る

サブクエストで倒す必要が出てくることもある

 

魔瘴気モンスターのトータル討伐報酬

魔瘴気モンスターには合計の討伐報酬が用意されている

討伐した数ごとにアクセサリーの報酬がある

「二ノ国データ」→「魔瘴気リスト」→オプション

で確認できる

 

モエギ色の縫糸の入手方法

モエギ色の縫糸はサブクエスト「可憐な服飾職人 モモ・ナハナ」で必要

第四章のストーリー進行でクリアが必須のサブクエスト「寡黙なスナイパー コウ・ハッカ」のクリア報酬としてモエギ色の縫糸を入手できる

 

シロガネ鉱石の入手方法

【攻略】『二ノ国2』 シロガネ鉱石のかんたんな入手方法 - sibafutukuri

 

よつばのヒールハーブの入手方法

バラストをスカウトするサブクエストで必要

バラストはヨッソロー造船術を持っている

グランファクトリー 第3動力フロアの宝箱から入手

グランリーフの近く、ノスト平野の宝箱から入手

 

レシピ本の入手方法

レシピ本はサブクエストの報酬で入手できることが確認できている

 

サブクエスト「静かなる退役軍人 ガオ・ワ」

場所:ゴールドパウンド

クエスト進行中にゴロネール料理のレシピ本を入手

ストーリー進行にクリア必須のクエスト

 

サブクエスト「3分間に賭ける出前!」

場所:ゴールドパウンド

報酬:みなぎるたんたん麺×3

ゴールドパウンド料理のレシピ本

 

フィールドのキラキラは戦闘終了後に再出現する

フィールドのキラキラ(触れるとアイテム入手)は敵との戦闘終了後に再出現する

 

ザコ敵が紫色の装備をドロップする

ごく稀にザコ敵が紫色のレアな装備をドロップすることがある

フニャの森のゴブリンが紫色の「まどろみのソルジャーズスピア」をドロップした

 

まどろみのソルジャーズスピア

近接攻撃力:111 魔法攻撃力:70

品質:15

効果:わずかな確率で敵を眠りにする

フニャ玉を取るとHPをちょっと回復

 

スポンサーリンク

?

 

国づくり・キングダムモード

第四章でキングダムモードが解禁される

いろいろな設備を建設したり人材を集めることがでる/p>

 

人材(国民)はサブクエストをクリアすると増える

依頼主のサブクエストをクリアすると人材(国民)になってくれることがある

サブクエストの依頼主はマップ上の青いビックリマークとして表示されている

人材は全員で103人いる模様

 

人材経験値とランクアップ

人材経験値がマックスになった人材は手動でランクアップさせる必要がある

人材リストから対象の項目でオプションボタン

ランクアップすることで人材パラメータが上がる

人材経験値は施設に配属していると時間経過で増える

ルーキー→ベテラン→マスター

の順でランクアップ

 

ツバクロ商会で人材集め

第5章で行くことになるシーラザラカンにツバクロ商会がある

ツバクロクエストをクリアしツバクロコインを集める

ツバクロコインと人材紹介の情報やアイテムを交換できる

紹介された人材に話しかけるとスカウト成功で国民になる

ツバクロコインはアイテムとの交換もできる

 

素材BOXの容量の増やし方

素材BOXの容量は探索隊本部の研究で増やせる

 

●エスタバニア探検隊本部

研究「素材BOXたっぷり収納術」

BOX容量が20個から50個に増える

 

研究「素材BOXたっぷり収納術II」
BOX容量が50個から150個に増える

 

●真エスタバニア探検隊本部

研究「素材BOXたっぷり収納術III」

BOX容量が150個から450個に増える

 

研究「素材BOXたっぷり収納術IV」

BOX容量が450個から999個に増える

 

探索隊本部の研究でレアアイテムのドロップ率アップ

エスタバニア探検隊本部

研究「いいもんみっけの採取術I」

陸上の採取で価値の高いアイテムを発見できる

 

真エスタバニア探検隊本部

研究「いいもんみっけの採取術II」

陸上の採取で稀少なアイテムを発見できる

 

キングダム開発に必要な資金と素材はゲームプレイ中の時間経過で増加

王国資金BOXと素材BOXの中身はゲームプレイ中の経過時間で増加していく模様

PS4のアプリケーション中断やスリープ、電源オフ状態では増加しない

王国資金は国力が高いほど時間あたりに得られる資金が高くなる

素材は各施設のレベルが高いほどレアな素材が手に入る

収集できる素材は該当施設のメニューでオプションを押して確認できる

ゲームを起動させて放置するだけでも資金と素材が溜まる

 

施設の最大レベル

施設のレベルは3~4が最大

施設によって最大レベルが異なる

 

王国のレベルアップ

レベルを上げることで敷地が広がり新しい施設を作れるようになる

 

スポンサーリンク

?

 

王国レベル2に上げて建設できるようになる施設一覧

ムゲン異空間研究所

コエダ材木工場

マキギ材木工場

ジャンプアップ・サロン

解呪の祭壇

シンフォニー劇場

フレッシュ商店街

イキイキ商店街

クルーズ航海技術研究所

サザナミ海産市場

センタン技術研究所

カンバイン酒場

シラナミ海産市場

エスタバニア広場

シタヅミ訓練所

第二次・討伐ギルド

第三次・討伐ギルド

発掘隊本部・第二陣

発掘隊本部・第三陣

オオラカ牧場

なかなかの畑

ヘイボン農園

ヒロビロ牧場

イロドリ農園

肥沃な畑

エスタガーデン

守護神の祭壇

 

王国レベル3に上げて建設できるようになる施設一覧

エスタバニア兵舎・改

スゴウデ訓練所

サイセンタン技術研究所

真エスタバニア探索隊本部

超魔スピリチュアルラボ

超ムゲン異空間研究所

発掘隊本部・第四陣

発掘隊本部・第五陣

第四次・討伐ギルド

第五次・討伐ギルド

ワイワイ商店街

エネルギッシュ商店街

アラナミ海産市場

オオナミ海産市場

マルタ材木工場

タイジュ材木工場

至宝の畑

ユーダイ牧場

キラメキ農園

ゴージャス農園

 

同種の施設でも施設によって採取できるアイテムが異なる

討伐ギルド、畑、農園などは人材を配置することでアイテムを採取できる

王国レベルを上げることで同種の施設が増えるが、施設ごとに採取できるアイテムが異なる

後発の施設の方が稀少なアイテムを採取できる

 

資金と素材が増える間隔

資金が増える間隔は30秒

素材が増える間隔は30秒~3分くらい?一定間隔ではない

【参考】

国力219300で1回に増える資金は253KG
30秒=253KB

 

移動速度を上げる方法

探検隊本部

研究「かろやかウォーク」

研究条件:「野生の身のこなし」を持つ人材

フィールドを速く移動できるようになる

※ワールドマップ、ダンジョン、街中すべてで少し歩き・走りの速度が上がっている気がする

 

研究「かろやかウォーク」を始めるには「野生の身のこなし」を持つ人材を配属させる必要がある

「野生の身のこなし」はゴールドパウンドで受注できるサブクエスト「あわて者の伝令者 リン・カ」のリン・カが身につけている

 

船の移動速度を上げる方法

クルーズ航海技術研究所

研究「スイスイ舵取り術」

研究条件:「ヨッソロー造船術」を持つ人材

船の移動速度が速くなる

 

「ヨッソロー造船術」はストーリー進行で国民になるアンカーが持っている

 

素材収集のスピードを上げる方法

センタン技術研究所

研究「クイック素材収集テクニックI」

素材収集スピードがアップ

 

施設の建設費用の節約

センタン技術研究所

研究「匠の建築節約術I」

研究条件:「匠の建築術」を持つ人材

施設の建設に必要な費用を20%ダウン

※施設のレベルアップには適用されない

 

「匠の建築術」はゲン・ズウが持っている

ゲン・ズウはツバクロ商会の人材紹介でスカウトできる

 

施設のレベルアップの節約

センタン技術研究所

研究「匠の節約リフォーム術I」

施設のレベルアップに必要な費用を20%ダウン

 

サイセンタン技術研究所

研究「匠の節約リフォーム術II」

施設のレベルアップに必要な費用を30%ダウン

 

スポンサーリンク

?

 

カギ付きの宝箱を開ける方法

エスタバニア魔法研究所

魔法研究「アンロック」

封印を強制的に解き放つ魔法「アンロック」を習得する

 

神殿に入る方法

エスタバニア魔法研究所

魔法研究「時よ戻れ」

時間を巻き戻して以前の状態に戻す魔法「時よ戻れ」を習得する

「時よ戻れ」を習得した状態で各地の神殿を調べると入れるようになる

 

幽霊と話す方法

エスタバニア魔法研究所

魔法研究「スピリトーク」

研究条件:「星空の観測者」を持つ人材

幽霊と話せるようになる魔法「スピリトーク」を習得

 

研究を完了させて幽霊の前で決定ボタンを押すと会話ができる

幽霊は洞窟にいることが多い

シゴの暗穴、ヘンピナス洞窟など

サブクエスト「父を持つ船大工 キール」で必要な魔法

非イベントの幽霊は話してもただ情報を聞けるだけ

 

星空の観測者はルウ・ガが持っている

ゴールドパウンドで受注できるサブクエスト「囚われの占星術師 ルウ・ガ」をクリアすると国民になる

 

守護神と再び戦う方法

エスタバニア魔法研究所

魔法研究「追憶の試練」

研究条件:「王宮魔導士の威光」を持つ人材

守護神との戦いを再現する魔法、「追憶の試練」を習得する

 

カギ付き宝箱の場所と中身

・ヤーブン海崖

・海辺のほこらの近く(高レベルのドラゴンがいる場所)

・ワビトサビ荒野とヤーブン海崖の間=女神の涙

・ノーボレ台地の下、川の側=3番の楽譜

・ダイナリア島の地上、コラルの洞窟の前=属性守りのタフネスブーツ(近接防御力110 魔法
防御力120)

・グランリーフの北西、山の近く:マジックアロマ・フローラ

・雪の大陸、古代兵器の墓場の下:女神の涙

・邪神体内 幻栄の街:暗がりのダークワンド(遠隔攻撃力215 魔法攻撃力12)

 

魔瘴気モンスターの場所と報酬

・ならず者ドミンチュ LV54 ノーボレ台地

・鉄壁のチュンガ LV35 ミアゲルト高原の北西

討伐報酬:スゴウデ剣士の腕輪

・天喰大牙 LV65 ノンデルのオアシスの近くの砂漠

・剛腕のコンゴウ LV44 カワック洞窟の近く

サブクエスト「父を待つ船大工 キール」で倒す必要がある

討伐報酬:よつばのヒールハーブ×5

凍てつく氷のタワークラッシュ(近接攻撃力93)を落とす

・殺戮兵器ドウコク LV57 グランリーフの東、高台の上

・喰いちぎりファング LV 34 ナダレ雪峰、山の合間

討伐報酬:アサシンシューター(弓武器 近接攻撃力120 魔法攻撃力52)

・野火のカゲロウ LV59 ネッサーラ神殿

討伐報酬:ミラージュ(槍武器)

深き眠りのミラージュ 近接285 魔法180

・暴走火球グレンダン LV45 アービルのオアシスの南

討伐報酬:ぶったぎりブレイド

武神のぶったぎりブレイド:近接290 魔法175

 

YouTubeにゲーム動画をアップしてます チャンネル登録おねがいします

 

その他の攻略記事など