sibafutukuri

ゲームの攻略情報・感想、音響系音楽、文学、アニメ、映画などについて書こうかなとおもっています。

新作SFゲーム『Prey』のレビューと攻略(1)

スポンサードリンク

f:id:sibafu:20170518110516j:plain

目次

 

『Prey』とは

17年5月18日に日本版が発売された『Prey』のPS4版をはじめた。

発売元はベセスダ・ソフトワークスで、開発はベセスダ傘下のArkane Studios。

2006年版の同名の『Prey』というゲームがあるけど、続編というわけではないみたい。

PlayStation 4版、Xbox One版、Microsoft Windows版が同時発売。

2017年版『Prey』は巨大宇宙ステーション「タロスI」の中を一人称視点でゲームを進行していくアクションゲームで、FPSっぽさもあるけどシューティングというより探索が中心のゲーム。

CERO「Z」(18才以上対象)。

英単語の「prey」の意味は「えじき、獲物、犠牲(者)、肉食性、捕食性」など。

ということで、『Prey』のレビューと攻略など。

 

『Prey』のあらすじ

巨大宇宙ステーション「タロスI」の主任研究員「モーガン・ユウ」の勤務初日は、突如として最悪な一日へと変わり、モーガンは宇宙ステーションを支配する地球外生命体「ティフォン」と戦うことになる。ティフォンが地球にたどり着けば、人類は終焉を迎えてしまう。頼りになるのは自らの知恵と、探索で得られる武器だけ。はたしてモーガンは、ティフォンの侵略に抗い、人類を滅亡の危機から救うことができるのか?

https://store.playstation.com/#!/ja-jp/%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0/prey-demo-opening-hour/cid=JP0262-CUSA08718_00-PREYDEMO00000000

 『PREY Demo』という序盤だけ遊べる体鍵盤が100円で配信されている。

 

『Prye』けっこう難しいかも

Google AdSense

?

f:id:sibafu:20170518110657j:plain

難易度は開始時とゲーム中にオプションで選択、変更できる。

とりあえずノーマルで始めてみたけど、敵が強すぎてトライ&エラーが多すぎでイライラ&時間かかりすぎ!

ってことでイージーに変更して進めたけど、それでも敵が強い……。

道中で遭遇する敵は必ずしも戦う必要はないので、逃げればいいし倒し方もいろいろあるようなので進行はできるけど、こりゃ難しいなーとうなってしまう。

また、ストーリー進行上の発見するキーアイテムや目的地への経路のヒントが少なすぎて

選択できる難易度とか関係なく、行き詰ってしまうことが多い。

ネットの情報なしで進めてみたけど、ノーヒントで行き詰る感じのゲームがそもそも最近は少ないしあってもネットで調べれば問題ないので、ネットに触っていなかった幼い頃を思い出したり。

 

変幻自在のエイリアン(ティフォン)に恐怖!

『Prey』に出てくる敵は「ティフォン」と呼ばれている細胞?か何かの生命体。

地球外生命体という意味ではエイリアンだ。ぜんぶが人型というわけではないし、一定の形がないような生命体だけど。

で、そのティフォンはいろいろな物に姿かたちを変えられる。

寄生獣』のミギーや「スパイダーマン」シリーズなどに出てくるヴェノムに近いかも。

f:id:sibafu:20170518114114j:plain

上の画像の黒くて四本足のやつがミミックと呼ばれているティフォン。

マグカップや拾えるアイテムに化けているので、登場するときは結構ビックリする。

まぁでも慣れれば一匹でいるときは可愛いけど、群れているときもあるので恐怖。

f:id:sibafu:20170518163632j:plain

こっちはファントムと呼ばれている二足歩行のティフォンでなかなかの強敵、なるべく戦いたくない。

上の画像くらいの距離を保っていても、瞬間移動みたいな動きでいきなり距離を詰められる。

しかも遠くにいるときはそのときで、黄色に光る強力なビームを放ってくる。

f:id:sibafu:20170518163936j:plain

もはや原型がなんなのかわからない画像。

ファントムの赤く光っているバージョンがいて、通常のファントムより更に強い気がする。

見た目の威圧感もやばい。まだ勝てたことがない。

敵の神出鬼没感や威圧感は『バイオハザード』に似たものを感じる。(ゲームの1とか2までしか知らないけど)

 

『Prye』のストーリーをサラッと攻略 - サイコトロニクスに行くまで

Google AdSense

?

f:id:sibafu:20170518110710j:plain

プレイヤーの性別を始めに選べる。男女どちらでもステータスは変わらないらしい。

f:id:sibafu:20170518110938j:plain

自室で目覚める。今日は2032年3月15日、月曜日らしい。

f:id:sibafu:20170518112623j:plain

言われるがままに出勤してみると奇妙で意味不明なテストをさせられるが、その最中に研究者たちがミミックに襲われてしまう。

その直後、意識を失って目覚めたらまた自室でまた2032年3月15日、月曜日で主人公は記憶喪失

f:id:sibafu:20170518113037j:plain

廊下に出てみるとさっきまで元気にしていた人間が死んでいる。

f:id:sibafu:20170518113242j:plain

f:id:sibafu:20170518113449j:plain

自室や会社などすべてがハリボテだった。

ジム・キャリー主演の映画『トゥルーマン・ショー』を想起させる瞬間だ。

f:id:sibafu:20170518113655j:plain

さっきの死体からレンチを拾えるわけだけど、これは武器にもなる。

ミミックくらいならレンチで倒せるけど、ファントムはきつい。

f:id:sibafu:20170518115357j:plain

こういうフタがあるところはフタを開ければ通風口のような道を通ることができる。

f:id:sibafu:20170518123814j:plain

モーガン・ユウのオフィスは「0451」のキーコードで入ることができる。

f:id:sibafu:20170518123834j:plain

オフィスの位置は「エグゼクティブオフィス」の先。

f:id:sibafu:20170518152531j:plain

f:id:sibafu:20170518155457j:plain

タロスIにはたまにステーション?があって、医療オペレーターと技術オペレーターを出すことができる。それぞれ、体力の回復とスーツの修復が可能なのでぜひ活用したい。

f:id:sibafu:20170518155848j:plain

タロスI外部に出るために推進装置が必要。図面を見つけて分子成形機で作成する必要がある。

f:id:sibafu:20170518160359j:plain

リサイクラーでいろんなゴミをリサイクルするといろんな素材が手に入る。

その素材を分子成形機で再構築して医療キットや弾薬などを作ることができる。

f:id:sibafu:20170518161443j:plain

タロスI外部に出て研究者のキーカードを取ってくる。月が綺麗。

f:id:sibafu:20170518162331j:plain

ルッキング・グラスのサーバーを復旧させる。

この後、自分のオフィスに戻ることになるけど、道中は強敵が待ち構えている。

テレビ会議センターや販売部を通らなくても、天井からぶら下がっているオブジェの上をジャンプして通っていけばファントムと遭遇せずオフィスに着ける。

f:id:sibafu:20170518164517j:plain

自分のオフィスに戻ると強めのミミックがいるので倒す。

ジャニュアリーと名乗るロボットが出現。『ニーアオートマタ』のポッドみたいだ。

f:id:sibafu:20170518174029j:plain

ニューロモッドで強化するとハッキングができるようになる。その画面。

サイコトロニクスに行くまでは特にストーリー進行上ではハッキングを使わずにクリアできた。

f:id:sibafu:20170518181318j:plain

f:id:sibafu:20170518181404j:plain

サイコトロニクスの奥へ行くと、「サイコスコープが必要です」と言われるけどなんのこっちゃ?って思っていたので探し回った。

結果、このジャノス・ジョセフの死体がサイコスコープを持っていた。

男子トイレに穴が開いているので、その穴を降りて先に進むとここに到着。

ミミックが3体くらいいるのでちょっと危険。

f:id:sibafu:20170518182607j:plain

なんかもう形がなんなのかわからないティフォン。

ガラスの向こうなので今は戦う必要はないけど。

まさに「ファントム」と呼びたくなるオバケみたいな姿をしている。

 

『Prey』と『Deus Ex: Mankind Divided』

f:id:sibafu:20170323093114j:plain

日本版が17年3月に発売された『デウスエクス マンカインド・ディバイデッド』(Deus Ex: Mankind Divided)をプレイしたけどけっこう好きなゲームだった。

こういうFPS的なゲームの定番なゲームシステムってだけな気もするけど、『Prey』とデウスエクス マンカインド・ディバイデッド』のゲームシステムは結構似ていると思った。

物を拾ったり投げたり、死体も掴んだり投げたり、一人称のシューティングもありステルスもあり、通風口を通ったりお酒を飲んで体力回復とか、ハッキングができたり、といろいろとある。

また、どちらもSFってこともあるけど、変形立方体みたいな三角が集合して立体的な形や模様になっている、というデザインがどちらにも見受けられるので共通性を感じる。

 

関連記事